▶︎レシピ検索はこちら◀︎
ひとりランチにも最適!
レンジでできる
本格ボロネーゼ。
具と麺を一緒にチンするので
味がしみしみで満足感アップ♪
長時間煮込まなくても
深い味わいに仕上がるので
「ラクしたいけど、美味しいもの食べたい!」
って時に最適!!
また、今回バターは不使用♪
お好きな方は入れてもいいのですが
バターがなくても十分美味しいんで
機会がありましたら、ぜひ〜♡
《レンジdeボロネーゼ》
調理時間:15min
2.レンジで加熱する
耐熱容器に半分に折ったパスタを✖️印になるように入れる。1・合挽き肉・【A】を加えてふんわりラップをし、袋の表示時間(7分)加熱する。
3.混ぜて再度加熱する
よく混ぜ合わせ(麺がくっついているのでよくほぐして!)、次はラップなしで3分加熱する。仕上げに、お好みでバターを加えて混ぜ合わせる。(まだシャバシャバな場合は《うっすら残っている程度はOK!》、再度レンジで1〜2分加熱してください。)
【フライパン&2人分バージョン】
材料(2人分)
耐熱容器に半分に折ったパスタを✖️印になるように入れる。1・合挽き肉・【A】を加えてふんわりラップをし、袋の表示時間(7分)加熱する。
3.混ぜて再度加熱する
よく混ぜ合わせ(麺がくっついているのでよくほぐして!)、次はラップなしで3分加熱する。仕上げに、お好みでバターを加えて混ぜ合わせる。(まだシャバシャバな場合は《うっすら残っている程度はOK!》、再度レンジで1〜2分加熱してください。)
【フライパン&2人分バージョン】
材料(2人分)
パスタ…200g ※7分茹で使用
合挽き肉…160g
玉ねぎ…1/2個(100g)
A 水…400ml
A トマト缶(カット)…1/2缶(200g)
A トマト缶(カット)…1/2缶(200g)
A オリーブ油…大さじ1
A ケチャップ…大さじ2
A ウスターソース…大さじ1
A コンソメ顆粒…小さじ2
A 塩…ひとつまみ
A にんにく…チューブ1〜2cm
A にんにく…チューブ1〜2cm
(お好みで)
粉チーズ、粗挽き黒胡椒、バター...各適量
粉チーズ、粗挽き黒胡椒、バター...各適量
器に盛って
お召し上がりください♪
お好みで、粉チーズや粗挽き黒胡椒をふっても!
お召し上がりください♪
お好みで、粉チーズや粗挽き黒胡椒をふっても!
代用食材
【合挽き肉】➡︎ 豚ひき肉でも!
【玉ねぎ】➡︎ なければ省いてもOKです!
【トマト缶】➡︎ ホール缶でも!
【オリーブ油】➡︎ サラダ油でもOK!
【ウスターソース】➡︎ 中濃ソースでもOK!
【にんにく】➡︎ 省いてOK。
【電子レンジ600w】➡︎ 500wの方は8分30秒→3分40秒、700wの方は5分40秒→2分30秒。
麺がくっつきやすいので十分ご注意ください!対処法としては、麺を✖️印に入れることと、面倒でなければ【A】のオリーブ油を先に麺に絡めておくと◎。
麺がくっつきやすいので、レンジは1人分・フライパンは2人分が限界です。
汁気を飛ばしすぎると、食べるときにパサつくのでご注意ください!
使用した調味料はコチラです。
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
その他の主食レシピ
ぜひ、ご活用くださいね!
⬇︎⬇︎⬇︎
塩昆布が決め手♪
『春キャベツとベーコンのバターポン酢パスタ』
超簡単です!!ゴマ油香る♡『鶏ネギうま塩うどん』
豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん
ポークストロガノフ
サバ缶とトマトのカレー
YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪
毎日更新中!
(コメント受付不可)
LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
自己紹介♪
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!