▶︎レシピ検索はこちら◀︎
ただいま、Nadiaさんのサイトで
「キチントさんフライパン用ホイルシート×Yuuコラボ」
レシピコンテストが開催中です!
クレハさんのフライパン用ホイルシートは
私も愛用中♪
これを使えば
フライパン調理が劇的になるんです!
まずひとつ目の特徴が
「ノンオイルでも
フライパンに食材がくっつかない!」
これ、すごいですよね...!
できれば同じものを食べるなら
できるだけヘルシーに食べたいお年頃(笑)
ノンオイルでもくっつかず
綺麗に仕上がるんなんて
私にはなくてはならない強い味方です!
二つ目の特徴が
「ホイルシートなら
焦げ付かずに仕上がりがきれい」
味噌やマヨネーズにチーズ...
あと糖度の高いものだと
「一瞬目を離したすきに焦げ付いたーーー( ; ; )」
ってことも多いですよね。
でも、この
フライパン用ホイルシートがあれば安心!
焦げ付く心配がないので
フライパンにつきっきりにならなくていいし
トースターでも使えて便利ですよ♪
そして、三つ目の特徴が
「使ったフライパンの
後片付けがラクちんに!」
料理を作る...までは頑張れても
そのあとの片付けを考えると億劫ですよね...。
フライパンなんて重いし大きいし
忙しい日は使うのを躊躇してしまうくらい(笑)
でも、このフライパン用ホイルシートがあれば
油や調味料がつかないので洗い物が劇的にラク!
これは、ズボラな私には
とっても助かるんですよ〜♪
と、フライパン用ホイルシートについて
熱く語ってしまいましが(笑)本題に...!
今、Nadiaさんのサイトでは
この超万能な
「フライパン用ホイルシート」を使った
レシピコンテストが開催されています♪
たくさんの素敵なNadiaアーティストさん達の
フライパン用ホイルシートを使った
時短レシピが盛りだくさん!
こちら、レシピをご覧いただき
「作ってみたい!」と思ったレシピに投票すると
なんと30名様に
「フライパン用ホイルシート」をプレゼント♡
投票期間は
3/26(木)17:00まで!
ぜひ、Nadiaにログインして
投票してみてくださいね♪
詳細はこちらです
⬇︎⬇︎⬇︎
ちなみに...
私なんかが大変恐縮なんですが
このレシピコンテストに関して
「お手本レシピ」たるものを
紹介させていただいております♪
(他の方のレシピがすごすぎて
お手本の意味よ...(笑)って感じですが)
リンクを貼っておりますので
こちらもぜひ、参考にしていただけると嬉しいです^^♪
トースターdeタンドリー風チキン【#作り置き#お弁当】
ネギ味噌豚バラ巻き【#簡単#時短#風邪予防#おつまみ】
どちらも、お弁当としてぴったり!
これから春にかけて
お弁当生活を始められる方も多いと思いますので
ぜひ、お役立てくださいね!!
こちらはNadiaさんにも
レシピアップしております^^
トースターdeタンドリー風チキン【#作り置き#お弁当】
揉んで焼くだけ! スパイシーな香りが食欲をそそる「タンドリー風チキン」。 キチントさんフライパン用ホイルシートを使ってトースターで焼くので、とってもお手軽!焦げ付きの心配もなし! 焼いている間は放置でOKなので、副菜作りを同時進行すれば効率的♡ 男子もお子様も喜ぶ味付けな上、お弁当や作り置き、下味冷凍にも大活躍間違いなしですので、機会がありましたらぜひ!!
ネギ味噌豚バラ巻き【#簡単#時短#風邪予防#おつまみ】
ねぎと味噌で、風邪を撃退!!! 豚肉に巻かれた長ネギがとろとろ甘〜い!味噌ダレとの相性も抜群で、ご飯もお酒も進みます。 キチントさんフライパン用ホイルシートを使えば、ノンオイルで調理できる上、焦げ付きやすい味噌系のお料理も失敗なし!後片付けもラクラクです♪
YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪
毎日更新中!
(コメント受付不可)
LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。
@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪
レシピはNadiaにも
投稿しております♪
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡
お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com
書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆
自己紹介♪
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!