IMG_8174
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

 ※検索方法は
こちら
ご参照くださいませ。 

002

Yuuラクうま10万部書影

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

作り置きやお弁当にも!
「豚れんこんの甘辛しそ照り焼き」

定番の甘辛味に
青じそを加えて風味豊かに。

豚肉の旨味が絡んだ
シャキシャキれんこんが最高に美味しく
ご飯もお酒もすすむすすむ!

ポイントは、砂糖の加え方。

全部一気に絡めてもいいんだけど
砂糖を最初に加えることで
香ばしさがプラスされコクがアップ。

いつもの照り焼きが
何倍にも美味しくなる魔法なんで
機会がありましたら、ぜひ〜♪

IMG_8185

icon_recipe
《豚れんこんの甘辛しそ照り焼き》

調理時間:10min
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:30日
 

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉…200g ※しゃぶしゃぶ用使用
れんこん…1節(150g)
青じそ…5〜6枚

A しょうゆ、酒…各大さじ1
A みりん…小さじ1
 
砂糖…小さじ2
ごま油…大さじ1/2


作り方


1.れんこんを切る

れんこんは2〜3mm幅の薄い半月切り(小さい場合は輪切り)にする。
IMG_8137


2.れんこんを焼く

フライパンにごま油を中火で熱し、1を並べる。両面を3〜4分焼き、うっすら焼き色がついたら一旦取り出す。
IMG_8140
IMG_8141


3.豚肉を焼く

同じフライパンで豚肉を広げる。出てきた脂をペーパータオルで拭き取りながら、焼き色がつくまで両面を3分ほど焼く。
IMG_8143
 

4.調味する

れんこんを戻し入れ、砂糖を加えてサッと炒める。全体に絡んだら、合わせた【A】を回し入れ、汁気がなくなるまで炒め合わせる。火を止め、手でちぎった青じそを加える。
IMG_8144
IMG_8145

器に盛って
お召し上がりください♪ 

IMG_8183

代用食材


豚バラ薄切り肉】➡︎ 豚ロース薄切り肉・豚こまぎれ肉・鶏もも肉でも代用可!(どれも焼くときには油を大さじ1/2ほど追加し、焼き終わってからペーパータオルで余分な油を拭き取って!)

【れんこん➡︎ 長いも・じゃがいも・大根でも代用可!

【青じそ➡︎ あった方が美味しいですが、なければ省いても!


POINT


しっかり甘めの味付けです。甘すぎるのが苦手な方は、みりんと砂糖を各大さじ1/2にすると◎。

調味料は、先に砂糖を絡めることで香ばしさとコクをプラスします。

冷蔵保存/冷凍保存共に全てできあがってからの保存になります。ただ、青じそは色が変わりやすいので、食べるときに加えると◎。

使用した調味料はコチラです。


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


002

YouTubeでお料理動画を再開しています♪

『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)

 

チャンネル登録していただけると
励みになります♪

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!