
▶︎レシピ検索はこちら◀︎

夏バテ防止に!
一正蒲鉾さんのうな次郎を使った
「うな次郎de具沢山冷やし中華」

これから暑くなってくると
冷やし中華の出番も増えますよね〜♪
普段はハムなどを使って作るのですが
今回は、うな次郎を使ってボリュームアップ♡
見た目もカラフルで
食欲をそそりますよ〜♪
ちなみに、うな次郎とはなんぞや?という方に
分かりやすく説明させていただきますと
うな次郎は、魚のすり身で作った
うなぎの蒲焼風。
皮までしっかり再現されていますし
感動のふわふわ食感。
骨がないので
小さなお子様やご高齢の方にも
安心安全にお召し上がりいただけます。
また容器のまま
1分チンするだけでできあがるので
時間がないときのメニューにも最適ですよ〜♪


《うな次郎de具沢山冷やし中華》
調理時間:10min
材料(2人分)
中華麺...2玉
卵...1個
きゅうり...1/2本(100g)
トマト...1/2個(100g)
うな次郎...1パック
A 水...70ml
A 酢...大さじ4
A しょうゆ...大さじ3
A 砂糖...大さじ2
A ごま油...大さじ1
A 塩...ひとつまみ
塩...少々
サラダ油...小さじ1

代用食材











YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪
コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!