IMG_7745
🔻重版が決定しました🔻

「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
【4刷 累計5万部突破!】

Yuu_cover_0327

Amazon楽天・書店で
購入できます。


 
試し読みはこちら♪
 
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

ついでに2品!
「豚バラピーマンのパラパラ炒飯」

調味料は
オイスターソース・マヨネーズ・塩こしょう。

たった3つなのに、味は本格派。

ご飯にマヨネーズを混ぜておけば
パラパラの仕上がりになりますよ〜♪

マヨネーズのコクと
卵のまろやかさで
ピーマンの苦味も気にならないので
お子様にもオススメです!


そしてそして、今日は
ついでの一品と余った食材で
おつまみまで作っちゃいますよ〜♪

ちょっと長いので
鼻の穴かっぽじってよく聞いてください。
#かっぽじるとこ違う

まずは、炒飯を作ってる間に
【注ぐだけのわかめスープ】

具材をお椀に入れて
お湯を注ぐだけなので
コンロが塞がってる時にも◎。

常備食材でできる上
味が本格的なので
もうインスタント買うのやめよ
ってなります。


そして、中途半端に余った豚肉と
ピーマンで超簡単おつまみを♪

これ、数年前にもご紹介して
めちゃめちゃ人気だったレシピなんですが
ピーマンにチーズを詰めて
豚バラを巻いて焼くだけ。

味つけは、塩こしょうのみ。

適当に作っても美味しく
蒸し焼きにされたピーマンが
甘ーーーーーい!

豚肉の旨味とチーズのコクで
ピーマンがグーンと食べやすくなりますよ♪


めっちゃバーっと喋りましたが
お手軽な炒飯献立と
余った食材の活用法のご紹介でした!


なんだろう...
食材をうまく使い切るのって
大変だし頭使うよね...。

でも、だからこそ
できた時の達成感ったら!


※ポイントのあとに
スープとおつまみレシピ続きます!



IMG_7729

icon_recipe
《豚バラピーマンのパラパラ炒飯》

調理時間:10min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
 

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉...100g ※しゃぶしゃぶ用使用
ピーマン...2個(70〜80g)
...2個
温かいご飯...茶碗大盛り2杯(400g)

マヨネーズ...大さじ1
オイスターソース...大さじ2
塩...少々
粗挽き黒胡椒...たっぷり


作り方


1.下ごしらえをする

ピーマンは色紙切りにする。卵は溶いておく。温かいご飯にマヨネーズを混ぜておく。
IMG_7688


2.フライパンで炒める

フライパンを中火で熱し、豚肉とピーマンを炒める(オイル不要)。豚肉の色が変わったら、溶き卵を加えてさらに炒め、卵が固まったらオイスターソースを加えて全体に絡める。
IMG_7690
IMG_7693
IMG_7797
#この時点ですでに美味しそう


3.ご飯を加えて仕上げる

ご飯を加えて、よく炒める。(フライパンいっぱいに広げて、時々混ぜるイメージ!必要以上に触らず焼いてサッと混ぜるを繰り返す)塩・粗挽き黒胡椒で味をととのえたら完成!
IMG_7801

器に盛って
お召し上がりください♪  

IMG_7754
 

代用食材


豚バラ薄切り肉】➡︎ 豚ロース薄切り肉・豚こまぎれ肉でも代用可。その場合は、炒める際にごま油を大さじ1/2ほど足してください。

【ピーマン➡︎ 苦手であれば省いても!またはズッキーニ・なす・パプリカなどで代用しても!

【オイスターソース➡︎ できればオイスターソースがベターですが、お持ちでない方はしょうゆ・砂糖各大さじ1・鶏ガラスープの素小さじ1/2で代用しても!



POINT


豚肉は、食べやすい大きさに切ってもOK。

ピーマンは、手でちぎってもOK。(今度動画で説明します。笑)

ご飯にマヨネーズを混ぜておくことで、パラパラに仕上がります。

ご飯を加えたら、フライパンいっぱいに「広げて混ぜる」を繰り返してください。(炒め続けるというよりは、焼いて混ぜる!)

ご飯に焼き色がつくくらいまで火を通すと◎。

使用した器 ➡︎ スタジオMさんの器です。(マーシュ ハーティー 220クープ

使用した調味料はコチラです。


さぁ!炒飯を作っている間に
スープをパパッと仕上げましょっ!

IMG_7830


icon_recipe
《注ぐだけの即席わかめスープ》

調理時間:3min
 

材料(2人分)

A
乾燥わかめ...小さじ2
長ネギ(粗みじん切り)...5cm ※省いてもOK
鶏ガラスープの素、しょうゆ、ごま油...各小さじ2

お湯...400ml


作り方


1.お椀に具材を入れてお湯を注ぐ

お椀を2つ用意し、【A】を半量ずつ入れる。お湯を半量ずつ注ぎ、サッと混ぜたら完成!お好みで、白いりごまを散らしても!

IMG_7824
 
中途半端に残った
豚バラとピーマン!

化石にならないうちに
絶品おつまみにしましょっ♪

IMG_8116


icon_recipe
《ピーマンチーズの豚バラ塩焼き》

調理時間:10min
 

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉...100g
ピーマン...2〜3個
ピザ用チーズ...適量
塩・粗挽き黒胡椒...少々
ごま油...大さじ1/2


作り方


1.下ごしらえをする

ピーマンは縦半分に切り、種を取り除く(ヘタは残したまま)。中にピザ用チーズを詰め、豚肉で巻く。
IMG_8059
IMG_8061


2.フライパンで焼く

フライパンにごま油を中火で熱し、1の巻き終わりを下にして並べる。時々転がしながら2分ほど焼き、全体の色が変わったら、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにする。仕上げに、塩・粗挽き黒胡椒をふる。
IMG_8063
IMG_8066
IMG_8069

器に盛って
お召し上がりください♪ 

IMG_8102

それでも豚肉余っちゃった...!って人は
味噌汁とかスープに入れるのがオススメ◎

コクが出て美味しくなるよ!
 

大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


半年以上ぶりに?
YouTubeを更新しました。

動画撮影は半年以上前に行ったものなので
ちょっと冬っぽい装いですみません(笑)

途中、愛犬が横切りますが
お気になさらずです...😂

 


002

Instagramも更新中! 

🔻 🔻 🔻

yuuyuu514

大変お手数なのですが
ご質問などはこちらにお願い致します!

002

LINE公式アカウント
ができました!

更新通知献立提案
オススメレシピの紹介など!

レシピ検索機能
少しずつ追加していきます♪

友だち追加

お友達登録
よろしくお願い致します!


002

【またまた重版が決定しました!】

「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
【17刷 累計17万2000部】

Yuuラクうま10万部書影

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

YouTubeでお料理動画を再開しています♪

『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)

 

チャンネル登録していただけると
励みになります♪


コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!