
🔻重版が決定しました🔻
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
【4刷 累計5万部突破!】

Amazon・楽天・書店で
購入できます。
試し読みはこちら♪

\調味料オール1/
「小松菜とすくい豆腐のごま味噌あえ」
いつものごま和えに味噌をプラスし
豆腐を加えてボリュームアップ♪
ごまの風味と味噌のコクで
野菜がモリモリ食べられ栄養も満点♪
ごま味噌味なので、一見濃厚そうですが
豆腐が入るとあと味あっさり。
胃腸の疲れがでやすいこの時期にぴったりです!
ちょっとボリュームの少ない
お魚献立の副菜にオススメです♪


《小松菜とすくい豆腐のごま味噌あえ》
調理時間:5min

代用食材










《冷蔵(野菜室)保存:1週間》
小松菜の根元を水に浸し(5分ほど)、水気を拭き取って根元を中心にペーパータオルで包む。ポリ袋に入れて軽く口を閉じ(またはジップロックに入れるとさらに長持ち)、野菜室で立てて保存。


《冷凍保存:1ヶ月》
熱湯で15〜20秒ほどサッと茹で、冷水にとって水気を絞る。食べやすい長さに切り、密封袋に入れて口を閉じ、冷凍庫へ。

使う時は、凍ったまま汁物や炒め物に加えてOK(調理の最後に加える)。凍ったまま熱湯をかけ(自然解凍してもOK!)水気を絞って、めんつゆ・かつお節をかけてお浸しても美味しい!


(サニークラフトさんの器です)
余談ですが、生のままザク切りにして冷凍することも可。ただ、苦味(えぐみ)が強く感じるので(個人の感想です)、苦手な方は固茹でして冷凍することをオススメします!



大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

今、うつわ屋フランジパニさんで開催されている
「岡崎順子さん」の個展にお邪魔しました♡

岡崎さん、めちゃめちゃいい方で
人見知りの私にも
気さくに話しかけてくださり
本当に嬉しかったです(泣)
もちろん、作品もどれも可愛くて
「お店ごと買いたい!」ってなりました(笑)
たくさんの方に手にとっていただけるように
個数制限がありますのでね...
1個手にとっては
後ろ髪を引かれながら1個戻す...
「いや、やっぱりあっちかな...」
って永遠にやってました(笑)
岡崎さんの器を使ったレシピは
また後日紹介させていただきますね♪
そして、フランジパニさんには
まだまだ可愛い岡崎さんの作品が残っているようです!
🔻🔻🔻
今日は日曜日ですし〜
お近くの方フラリとぜひ!
そしてそして!
この投稿をご覧くださっているか分からないのですが
いつもインスタをご覧くださっている!という方から
お声をかけていただきまして♪
恥ずかしがり屋な私は
ちゃんとした挨拶もできず
本当に申し訳なかったです(泣)
でも、本心はめちゃめちゃ嬉しかったです!
あの日は時間制限もあり
お互いに作品を選ぶのに必死でしたが
また、いつかお会いできると嬉しいです!
という個人的なメッセージでした(笑)

Instagramも更新中!
🔻 🔻 🔻
yuuyuu514
大変お手数なのですが
ご質問などはこちらにお願い致します!


YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪
コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!