IMG_1821

🔻重版が決定しました🔻

「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
【4刷 累計5万部突破!】

Yuu_cover_0327

Amazon楽天・書店で
購入できます。


 
試し読みはこちら♪
 
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

今年も残すところ
あと4日ですね!!

早い〜〜〜

クリスマスも終わり
バタバタとお正月の準備を
始めている方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回は
初心者さんでも失敗なしの
簡単おせちレシピを10個ご紹介♪

鶏もも肉を使った
巻き巻きチャーシューなんて
タコ糸不要だし

むね肉のチャーシューは
私のむね肉レシピの中でも
超がつくほど人気のレシピ♡

どれもとっても簡単ですので
気になるレシピがございましたら
リンククリックでご覧くださいね! 

今年はゆっくりまったり
おうちで楽しく新年を迎えましょう♪ 


78ad3c71-s

包丁もまな板もタコ糸も不要!

むね肉をお鍋にドボンと入れて
あとは8分煮るだけ。

たったこれだけだけど
味はしみしみで
むね肉は、しっとり柔らか〜♪

脂ののった豚のチャーシューもいいけれど
むね肉もめっちゃオススメ!!

特に、しっかりした味付けにしてあるので
むね肉が苦手〜という男性にも
喜んでもらえるはず( ´艸`)

 
c5813a4b-s

タコ糸で巻くのとか苦手なので
巻き終わりを爪楊枝でブスブス刺して
お鍋に放り込んでみました!

これが、案外うまくいって...!

3回ぐらい作ったけど
全部うまくいったので
問題ないと思います♪


これなら巻く時間&煮る時間を足しても
15分ほどでできあがるので
大晦日に作っても
最悪お正月当日に作っても間に合いますよ〜♡


コクうま♡中華風たたきツナごぼう
a149004b-s

ごぼうをレンジでチンして麺棒でたたき

あとは、ツナとごま
そして中華風の甘酢で和えるだけ。

通常のたたきごぼうは
ごま・しょうゆ・酢・砂糖の
甘酢で和えるのが一般的なのですが

おせちって、なんだかほとんどが同じ味なんで
こちらは、中華風にして味に変化をつけました。

また、ツナを加えて旨味をプラスし
お子様も食べやすく♡

おつまみにもぴったりなんで
旦那さまのお酒のアテにもオススメです! 


f2f6804b-s

大根とにんじんを使った紅白なますは
もはや、お正月の定番ですよね♡


今回は、こちらに
ちくわとごまを加えて
より食べやすく、より旨味たっぷりに
仕上げてみました♡

大根とにんじんを塩もみして
あとはちくわ・ごま・酢・砂糖・塩を加えて
混ぜ合わせるだけ...なんですが

これが、めちゃめちゃ美味しくて...!

なますって、酸味がきつかったりして
私はあんまり好きじゃないんですが
これなら、ちくわの旨味で酸味が和らぎ
めちゃめちゃ食べやすいっ!

おつまみにも最適ですよー♪


IMG_3635

《材料》

・卵       3個
・はんぺん    50g

◎砂糖      大さじ2
◎みりん、だし汁 大さじ1と1/2
◎薄口醤油    小さじ1/2
◎塩       少々 
 
 
《作り方》 

①ミキサーに、卵を割りいれ、はんぺん・◎を加え攪拌する。

②卵焼き器に薄くサラダ油(分量外)をしき、①の卵液を流し入れる。アルミホイルをかぶせ、中弱火で10分ほど焼く。

③卵液が固まったら、裏返し、もう片面も2〜3分焼く。

④鬼すだれを広げ、③の焼き色が薄い方を下にしておく。手前からクルクルと巻いていき、輪ゴムで止める。そのまま冷めるまでおいておく。

⑤冷めたら鬼すだれを外し、1cm幅にカットしてお召し上がり下さい。
 


6dbb8b77-s

おせちの栗きんとんって
めちゃめちゃ甘くないですか?

さつまいもも
栗の甘露煮もただでさえ甘いのに
さらにそこに砂糖って...笑

うちでは普通に作っても
結局余ってもったいなんで
今回は、砂糖を加えるところを塩に変え
バターをプラス。

そしたら、これが
感動の美味しさになって
逆にやみつきになって取り合いに。笑

一番最初になくなった
おせち料理かもしれない。

 
えびのうま煮
28f84161-s

ちなみに、えび料理って
普段あんまりやらないから
なんだか難しそうなイメージですが
(私だけ?笑)

実は、めちゃめちゃ簡単!

これなんて、お鍋に入れて2〜3分煮
あとは冷ますだけ♡

えびがプリップリで
と〜っても美味しいですよ。 

機会がありましたら
ぜひ、お試しくださいね〜♪


博多がめ煮
725153be-s

具材を炒めて
あとは煮汁でコトコト煮るだけ。

ポイントは
鶏肉に下味をつけておくこと。

こうすることで
味がボケずに仕上がるので
満足感アップ!!

お肉も柔らかく仕上がりますよ〜。


e3b216d8-s

初心者さんでも
気軽に作れるおせちレシピなので
ぜひ、作って欲しい!

しかも、ごまめを
フライパンで乾煎りしている間に
タレをレンジでチン。

あとは合わせるだけです。

本当に簡単すぎて
拍子抜けするぐらい。笑

ポリポリポリポリ...と
止まらない一品ですので
機会がありましたら、ぜひ〜♪



【ズボラ年越し】「角煮風スピード煮豚」なら
1時間も煮てないのにシミシミ【今週は新しいおせち】

d824d37a-s
(連載レシピのため、大変お手数ですが
リンククリックでご確認をお願い致します)


年末年始の作り置きの定番「角煮」の
超簡単アレンジレシピを
ご紹介させていただきます。

通常、角煮を作るときは
豚のブロック肉を使うことが多いですが
それだと何時間も煮ないといけないので大変。

できれば煮卵も一緒に食べたいところですが
ゆで卵からつくるのもまた一苦労……。

ズボラさんは敬遠しがちですよね。
 
そこで今回のレシピ、使う食材は
「トンカツ用の豚ロース肉」と「水煮のうずらの卵」。

この2つを使えば
圧力鍋や炊飯器を使わなくても
やわらかい角煮風のスピード煮豚が。

甘辛味でご飯にもお酒にもぴったり
年末年始に重宝すること請け合いです!

  
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 


以上
『パパッとできる”おせちレシピ”10選』
のご紹介でした♡

この記事が少しでも
お役に立てると嬉しいです( ´艸`)
 

002

Instagramも更新中! 

🔻 🔻 🔻

yuuyuu514

大変お手数なのですが
ご質問などはこちらにお願い致します!

002

LINE公式アカウント
ができました!

更新通知献立提案
オススメレシピの紹介など!

レシピ検索機能
少しずつ追加していきます♪

友だち追加

お友達登録
よろしくお願い致します!


002

【またまた重版が決定しました!】

「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
【18刷 累計18万6000部】

Yuuラクうま10万部書影

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実

Amazon楽天・書店で
購入できます。


電子書籍はこちら
 


レシピ本の詳細については
こちらをご覧ください♪

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

002

YouTubeでお料理動画を再開しています♪

『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)

 

チャンネル登録していただけると
励みになります♪


コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!