🔻新刊予約受付中です🔻
やる気がない日もおいしくできる!
「Yuuのラクうま♡
野菜まるごとレシピ」
【数量限定】予約購入特典
プレゼントキャンペーンもあります!本の詳細は
🔻🔻🔻
Amazonで
ご予約できます。⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

\ もも肉に負けないうまさ /
「むね肉のザクザク唐揚げ」
むね肉は手でちぎって繊維を壊し
柔らか食感に。
見た目が凸凹になるので
もも肉のような存在感♡
衣もよく絡むので
ザクザク食感に仕上がりますよ〜♪
これならむね肉1枚でも
驚きのボリュームに!!
揚げ油もたったの大さじ3で
ヘルシーな上、後片付けもラクラクです♡

《むね肉のザクザク唐揚げ》調理時間:13min(おく時間を除く)
冷蔵保存:3〜4日
冷凍保存:1ヶ月
下味冷凍:1ヶ月
材料(2人分)
鶏むね肉...1枚(300g)
片栗粉...大さじ6
サラダ油...大さじ3
A
しょうゆ...大さじ1と1/2
酒...大さじ1
砂糖、ごま油...各小さじ1
塩・粗挽き黒胡椒...各少し
にんにく...チューブ1〜2cm
1.下ごしらえをする鶏肉は皮をとってフォークで数カ所穴をあける。縦半分に切り、手でひと口大にちぎる(2cm幅のそぎ切りにしてもOK!)。【A】と共にポリ袋に入れてよく揉み込み、空気を抜いて口を閉じ、10分ほどおく。


2.粉をまぶす1のポリ袋に片栗粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなるまでよく揉み込む。残りの片栗粉大さじ3を加え、口を閉じて上下にふり、まんべんなくまぶす。(時間があれば、このまま口を開けたまま10分ほどおくと、よりザクザク食感に!)
3.揚げ焼きにするフライパンにサラダ油大さじ2を広げ、2を並べる。残りのサラダ油大さじ1を回しかけ、中火にかける。時々全体を転がしながら7分ほど揚げ焼きにする。


油を切り、器に盛って
お召し上がりください♪

【鶏むね肉】➡︎ 鶏もも肉でも可
【にんにく】➡︎ 省いてもOK

むね肉は手でちぎることで、繊維が壊れて柔らかくなる上、見た目ももも肉のようになって満足感アップ!

素手でお肉を触るのに抵抗がある方は、ポリ手袋をして♪

工程2の片栗粉は、1回目はしっかりもみ込み、2回目は周りにまぶす感じで♪大さじ6加えても湿った部分がある場合は、大さじ1ほど追加してください。

粉をまぶしたあとに10分ほど休ませると、片栗粉が水分を吸収して、よりザクザクした食感に仕上がります。

工程1のあとに「下味冷凍」が可能です。調理する場合は、冷蔵室に移して自然解凍し、工程2から始めてください。

工程3のあとに「完成品の冷凍」が可能です。食べる場合は、冷蔵室に移して自然解凍し、オーブントースター(1300w)で5分ほど加熱してください。トースターがない場合は、耐熱容器に入れ、ラップなしでレンジ加熱。

使用した器 ➡︎ 及川静香さんの作品です(
うつわ屋フランジパニさんで購入しました)

使用した調味料は
コチラです。
むね肉をちぎる工程は
インスタに動画でアップしています♪
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
Instagramも更新中!
🔻 🔻 🔻
yuuyuu514
大変お手数なのですが
ご質問などはこちらにお願い致します!
LINE公式アカウント
ができました!
更新通知・
献立提案オススメレシピの紹介など!
レシピ検索機能も
少しずつ追加していきます♪

お友達登録
よろしくお願い致します!

【またまた重版が決定しました!】
「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
【16刷 累計16万2000部】

全172品(144ページ)と献立例
黄金比率の万能だれやコラムが充実
レシピ本の詳細についてはこちらをご覧ください♪⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮) コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!