🔻新刊予約受付中です🔻
2021年5月31日発売予定!
やる気がない日もおいしくできる!
「Yuuのラクうま♡
野菜まるごとレシピ」

【数量限定】予約購入特典
プレゼントキャンペーンもあります!
本の詳細は
🔻🔻🔻
Amazonで
ご予約できます。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

2021年5月31日発売予定!
やる気がない日もおいしくできる!
「Yuuのラクうま♡
野菜まるごとレシピ」

【数量限定】予約購入特典
プレゼントキャンペーンもあります!
本の詳細は
🔻🔻🔻
Amazonで
ご予約できます。

\\ 困った時のあと一品に /
食材ひとつで作る簡単おかず♪
これがあれば
あと一品やお弁当の隙間埋めにも大活躍!
余った食材を
上手に使い切ることができるので
節約にもつながります。
「買い物行きたくないけど、これならある」
って時にも
簡単に1品が増やせますよ♪
また、1食材だけだと
お野菜をたっぷり食べることができるので
ダイエットにも◎
とってもオススメですので
気になるレシピがございましたら
ぜひチェックしてみてくださいね♪
春キャベツのやみつき♡ごまだれサラダ

大根のうま塩♡ナムル風サラダ



食材ひとつで作る簡単おかず♪
これがあれば
あと一品やお弁当の隙間埋めにも大活躍!
余った食材を
上手に使い切ることができるので
節約にもつながります。
「買い物行きたくないけど、これならある」
って時にも
簡単に1品が増やせますよ♪
また、1食材だけだと
お野菜をたっぷり食べることができるので
ダイエットにも◎
とってもオススメですので
気になるレシピがございましたら
ぜひチェックしてみてくださいね♪
春キャベツのやみつき♡ごまだれサラダ

春キャベツを千切りにして塩で揉み
あとは、マヨネーズ+ごまベースの
ごまだれで和えるだけ♪
たったこれだけだけど
ボウルごと抱えて食べたくなるほど!!
野菜不足も解消されますよ〜。
春キャベツのやみつき♡塩昆布ナムル

やみつき♡ピリ辛こんにゃく

煮るだけ10分♪『じゃがいものめんつゆバター煮』

お鍋に入れて10分♪お子様のおやつにも♪
『さつまいものバター醤油煮』

春キャベツのやみつき♡塩昆布ナムル

キャベツを手でちぎって塩もみし
あとは、塩昆布・ごま油・鶏ガラ・ごま・にんにく
お好みでレモン汁としょうゆを
チョロっと足したらもう完成です♪
たったこれだけど
塩昆布の旨味とごま油のコクで
キャベツがモリモリ食べられる♡
塩もみしているのでカサも減り
大量消費にもオススメです!
無限♡うまたれキャベツ

無限♡うまたれキャベツ

春キャベツを手でちぎり
しょうゆ・酢・砂糖・和風だし
そして、ごま油・ごま・
にんにく・塩と共にポリ袋に入れ
上下にシャカシャカふるだけ。
包丁も不要ならば
洗いものもなし!!
しかも3分もあれば完成するので
バタバタ忙しい時や
あと一品という時に大助かりです♪
やみつき♡ピリ辛こんにゃく

いつもは、フライパンで
しっかり乾煎りしてから調味料を絡めてたけど
なんだか、それも面倒なので
レンジでチンでやってみました。
これが、思いのほかうまくできて
味もしみしみ〜( ´艸`)
思わず、こんにゃく1枚
1人で食べ切ってしまうところでした。笑 煮るだけ10分♪『じゃがいものめんつゆバター煮』

使う食材はじゃがいものみ。
調味料はめんつゆのみ。
お鍋でコトコト煮るだけで
完成するので、とってもお手軽!
お鍋に入れて10分♪お子様のおやつにも♪
『さつまいものバター醤油煮』

お鍋に全部入れて
あとは10分煮るだけなので
とーっても簡単!
バター醤油の甘じょっぱさは
次から次に食べたくなる危険な味。
大根のうま塩♡ナムル風サラダ

大根を太めの千切りして塩と砂糖を揉み込み
あとは、かつお節と調味料を加えて
モミモミするだけ♪
たったこれだけだけど
大根には味がしみしみ。
また、シャキシャキ食感が
食べていて楽しい!

大根を太めの千切りにし
あとは、煮汁に放り込んで
コトコト煮るだけ♪
ちょっと調理時間は長めですが
ほとんどが煮ている時間なので
超ーーーラクっ!
しかも、大根が柔らかくなるにつれて
キッチンに広がるいい香り〜♡
もう、それだけで
ご飯が食べれそうです(笑)

大根を使った
簡単やみつき!作り置きレシピ。
めんつゆ+ポン酢に漬け込むだけなので
3分もあれば完成♪
また、あと味サッパリなので
箸休めにも最適なのですが
これが、止まらなくなる美味しさなので
箸休めにならないという...(ノД`)
ポリポリポリポリ...
気づけばいつも1/4本なんて
ペロリとなくなってしまいます(笑)

もやしをレンジでチンして
かつお節+鶏ガラ+ごま油
そして、隠し味にしょうゆを
チョロっと垂らして和えるだけ。
たったこれだけだけど
かつお節の風味が生きていて
淡白なもやしがモリモリいけちゃいます!
また、味は塩ベースなので
いつものナムルよりもあっさりめ。
冬に多くなる甘辛系や
こってり系のメインにも
ぴったりですよ♡
もやしのポン酢だれ漬け

もやしをレンジでチンして
あとはポン酢だれに漬け込むだけ。
ポリ袋1枚でできる上
このまま冷蔵庫に保存もできるので
ズボラさんに超オススメ!!
しかも、もやしはシャキシャキな上
味がしみしみ♡
とても”もやし”だけで作ったとは思えない旨さで
もやし1袋なんてペロリ!!
作り置きもできるけど
瞬時になくなるので
作り置きにならないのが悩みどころ(笑)

えのきにポン酢で下味をつけて
あとは片栗粉をつけて揚げ焼きするだけ。
あとは片栗粉をつけて揚げ焼きするだけ。
これが、結構ボリュームが出て
1袋だけでも十分満足。
1袋だけでも十分満足。
外はカリカリ、中からは旨味がじゅわ〜っ!
おつまみにも最適ですよー♩
おつまみにも最適ですよー♩
大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎

5月31日発売の新刊
「Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ」でも
「1食材レシピ」を多数掲載しています♪

1食材レシピは各野菜ごとに1〜2品
合計で40品ほどあるので
「副菜やお弁当に困らない!」
どれも野菜の特徴や
美味しさを引き出しているので
苦手な方も食べやすく
おつまみにも最適です♪
(じゃがいもだけの
ポテトサラダとか本当に絶品!
コーンバターも
ただのコーンバターだと
侮ることなかれ。笑)
\\ 【先着順】予約特典&プレゼントキャンペーン実施中 /

今回の本は
「野菜おかずの最強本」!
メインから副菜・スープ・デザートまで
野菜盛りだくさん♪
副菜や1食材でできるレシピも多めなので
「あと一品」という時や
「お弁当の隙間埋め」にも大活躍です。
また、レシピ以外にも
野菜の情報をギュッと詰め込んでいるので
「コロナ禍でなかなかお買い物に行けない」
「まとめ買いするようになった」
という方にもオススメ!
野菜を長く保存する方法や
飽きずに食べきるレシピを
たくさん掲載しています♪
それでは、最後まで読んでくださり
本当にありがとうございます♡
また、本の内容など
少しずつご紹介していきますね!

Instagramも更新中!
🔻 🔻 🔻
yuuyuu514
大変お手数なのですが
ご質問などはこちらにお願い致します!


🔻重版が決定しました🔻
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」
【4刷 累計5万部突破!】

Amazon・楽天・書店で
購入できます。
試し読みはこちら♪

YouTubeでお料理動画を再開しています♪
『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)
チャンネル登録していただけると
励みになります♪
コメントなどは
こちらにお願いします。
Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪

レシピはNadiaにも
投稿しております♪

料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ
フォローして頂けると
励みになります♡

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。
⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです
⬇︎
☆☆☆

自己紹介♪


最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡
今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!