シンプルな材料なのに
驚くほど美味しく
仕上げに
チューブでバター1/3を追加しながら食べると
さらにやみつき度マックス!
出来あがりの冷凍保存はもちろん
焼く前にも冷凍ができるので
よかったらお試しくださいね♪
ちなみに、今回使用したのは
meijiさんの「明治チューブでバター1/3」

便利なチューブタイプでやわらかく
片手で簡単に絞れる上
他の調味料とも混ざりやすいのがポイント♡
やわらかいので
事前に溶かす手間も省けるし
「ちょっとだけ欲しい!」
なんて時にも重宝しています♪
できあがりに
あとから追加する #おいバター としても
とってもオススメですよ〜!


《塩バターおさつもち》
調理時間:20min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
【薄力粉】➡︎ 片栗粉でも可
さつまいもは水分を飛ばして粉ふき状にすることで、旨味と甘味が凝縮されます。
薄力粉と砂糖は、お好みで減らしたり増やしたりしてOKです。
さつまいもはレンジ加熱してもOK!その場合、600wで8〜10分ほどが目安になります。
冷蔵保存していたものはトースターで焼き、冷凍保存していたものは冷蔵庫に移して自然解凍し、トースターで焼いてください。
焼く前の段階(工程3)でも冷凍可。その場合凍ったまま焼いてOKです(火加減は弱めの中火で上下を返しながら7〜8分ぐらい焼くと◎)
meijiさんの「明治チューブでバター1/3」を使用しました。

使用した調味料はコチラです。
出来あがりの冷凍保存はもちろん
焼く前にも冷凍ができるので
よかったらお試しくださいね♪
ちなみに、今回使用したのは
meijiさんの「明治チューブでバター1/3」

便利なチューブタイプでやわらかく
片手で簡単に絞れる上
他の調味料とも混ざりやすいのがポイント♡
やわらかいので
事前に溶かす手間も省けるし
「ちょっとだけ欲しい!」
なんて時にも重宝しています♪
できあがりに
あとから追加する #おいバター としても
とってもオススメですよ〜!


《塩バターおさつもち》
調理時間:20min
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
代用食材









大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎