phonto 39
🔻 重 版 決 定 🔻


発売2週間で
重版が決まりました( ;  ; )

皆さま、本当に本当に
ありがとうございます!

phonto 34

本の詳細は

🔻🔻🔻

 

Amazon楽天
書店で購入できます

002


チキン南蛮が好きなんだけど
粉をつけるとか揚げるとかが面倒で
なかなか手を出せない...。

でも、どうしてもチキン南蛮の
あの味が食べたいって時に考えたのが
こちらのレシピ。

鶏肉を丸ごとドーンとお鍋に入れ
1:1:1の黄金比率だれをまわしかけたら
あとは蓋をして煮るだけ。

たったこれだけだけど
お肉は柔らかジューシーで
味もしっかりチキン南蛮。

しかも、粉もついてないし
揚げてもいないので、超ヘルシー! 

タルタルソースを作るのが面倒ですって方は
マヨネーズをかけるだけでもいいし
マヨネーズが苦手なら
そのまま食べても美味しい♪ 


とにかく、めちゃめちゃ簡単で
バタバタ忙しい日にはもちろん
母の日ご飯にもぴったりなんで
よかったらお試しくださいね!


ブログの最後には
『オススメの副菜』
ご紹介させていただいております♪

こちらも合わせて
ご活用くださいませ!

チキン南蛮6

icon_recipe
《煮るだけ♡甘酢チキン南蛮》

調理時間:10min
冷蔵保存:3〜4日 
 

材料(2人分)

鶏もも肉…1枚(300g)
⚪︎ しょうゆ、酢、砂糖…各大さじ2
★ ゆで卵…1個
★ マヨネーズ…大さじ3〜4
★ 塩、こしょう…少々


作り方


1.鍋に、鶏肉の皮目を下にして入れ〔⚪︎〕を注ぐ。(厚さを均一にしてから加えると生煮えを防げます)
IMG_8756

2.蓋をして中火にかけ5分ほど煮、裏返して弱めの中火で2分ほど煮る。
IMG_8757

3.蓋をあけて再度上下を返し(皮目が下になる)火を強める。照りととろみがついたら火を止める。
IMG_9096
IMG_9098

食べやすい大きさに切って器に盛り
合わせた〔★〕をかけてお召し上がりください。 

鍋に残ったタレを上からかけると
一気に豪華になりますよ〜! 

チキン南蛮3

マヨネーズが苦手...とか
カロリー気にしてるって方は
このまま何もかけずに食べても美味しいです♪

チキン南蛮11

POINT


生煮えを防ぐため、できればお肉は常温に戻すか、厚さを均一にしてください。

鶏むね肉だと固くなるので、できれば鶏もも肉で作ることをオススメします!

ゆで卵は、沸騰したお湯に入れ(冷蔵庫から出したて)8分茹でました。

〔★〕を作るのが面倒な方は、マヨネーズをかけるだけでもいいし、マヨネーズが苦手であれば何もかけずに食べても美味しい!

〔★〕に玉ねぎのみじん切りを加えても♪

煮詰まりやすいので、時々様子を見ながら煮てください。焦げ付きそうになったらお水を加えて調整してください。

倍量作りたい方は、調味料は1.5倍で♪

鍋は、20cmのものを使用しました。

使用した調味料はコチラです。


大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
⬇︎⬇︎⬇︎
 

002

YouTubeでお料理動画を再開しています♪

『Yuuのラクうまクッキング #LaCOOK』(仮)

 

チャンネル登録していただけると
励みになります♪

002

毎日更新中!
  
(コメント受付不可

LINE@ではレシピに関する質問などを
受け付けております。

@wpc6383eで検索するか
下のボタンをクリックで
友達登録をお願いします!
(コメント受付可能) 

コメントなどは
こちらにお願いします。



Twitterでは
140文字でレシピを
呟いております♪


002 

レシピはNadiaにも
投稿しております♪
Nadia|Yuu
料理が苦手な方に♪【楽うま♡ゆるメシ】
ラクに楽しくなるレシピ


フォローして頂けると
励みになります♡

002 

お仕事のご依頼及び
お問い合わせは
こちらにお願い致します。

⬇︎
kittyuu.0514@gmail.com

002 

書籍及び活動の紹介
連絡先はこちらです 

⬇︎
☆☆☆
002  

自己紹介♪
AH_bnr_YUU

002   

最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡

今日も、素敵な1日を
お過ごし下さいね!