炊き込みキンパ

__________________________________

Instagram ▶︎ ☆☆☆
YouTube ▶︎ 
☆☆☆
Tik Tok ▶︎ ☆☆☆


ひと口食べるとまるでキンパ!

キンパ食べたいけど
具を用意したり巻いたり無理!
って時は炊き込みご飯にするのが👍

材料を入れて
スイッチを押すだけととっても簡単♩
 
焼肉のたれで
味もバッチリ決まります(*^^*)👍⸝꙳

野菜もたっぷり食べられるし
これに海苔を巻いて恵方巻きにしても♡
 


作り方の詳しい動画を
インスタに掲載しています♩

よかったらご覧くださいね^^ 

🔻🔻🔻  


IMG_1824

icon_recipe
《炊き込みキンパ》

調理時間:10min(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
 

材料(2合分)

お米...2合
牛こまぎれ肉...200g
にんじん...2/3本(100g)
ほうれん草...1束(200g)
たくあん...30gほど
白いりごま...大2
(お好みで)韓国海苔...適量
⚪︎ 焼肉のたれ...大3
⚪︎ コチュジャン...大1
★ ごま油...大1/2
★ 鶏ガラスープの素...小1/2
★ 塩...少し
◎ 鶏ガラスープの素...小2
◎ 塩...小1/4

作り方


1.お米は通常通り研いでおく。牛肉は〔⚪︎〕を揉み込む。にんじんは細切りに、たくあんは細切りにする。ほうれん草は3〜4cm長さに切って耐熱容器に入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで3分ほど加熱し、水にさらす。水気を絞り〔★〕で和える。
FullSizeRender

2.炊飯器の内釜に〔◎〕→お米の順に加え、水を2合の目盛りの少し下の位置まで加える。にんじん・牛肉(漬けだれごと)を乗せ、炊飯器で通常通り炊飯する。
FullSizeRender

3.炊き上がったら、ほうれん草・白いりごまを加えてよく混ぜ合わせる。お好みでたくあんをトッピングする。
 FullSizeRenderFullSizeRender

器に盛り、たくあんをトッピングして
お召し上がりください♪ 

お好みで韓国海苔をちぎって乗せると
さらに美味しさがアップします♡ 

IMG_1824

炊き込みキンパ約200gを
焼きのり1枚に乗せて巻いて
恵方巻きにしても♬

仕上げは、海苔の表面に
ごま油を薄く塗ると美味しさアップ!

IMG_1896

巻き方のポイントは
以下の通りです♡

IMG_1874


代用食材


【牛こまぎれ肉➡︎ 豚バラ薄切り肉でも可

【ほうれん草➡︎ 小松菜・春菊でも可

【たくあん➡︎ 省いてもOK

【コチュジャン】➡︎ みそ大さじ1/2弱・しょうゆ、砂糖各小さじ1/2・一味唐辛子少しで可。または省いて焼肉のたれを大さじ1増やしても!


POINT


お米の芯が残るのが心配な場合は、お米を研いだあと、30分ほど水に浸けておくと◎

にんじんは太めに切ると◎

焼肉のたれは”エバラ黄金の味(辛口)”を使用しました。辛さはお好みでOKです。

3合で作る場合は全て1.5倍、4合で作る場合は全て2倍にしてください。





使用したアイテムはこちらです🔻

🔻700円OFFクーポンが出ています(1/31まで)
 

 


愛用の調味料はここにまとめています🔻

  


 大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
 
 




公式LINEでは
更新通知が届く他
オススメ献立・オススメレシピ
などお役立ち情報も発信中です💭

友だち追加
 




Yuuのラクうま♡ベストレシピ 

Yuuラクうま10万部書影

Amazon

 

楽天ブックス

 



Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ 

2021-04-02 (2)

Amazon

 

楽天ブックス

 



Yuuのラクうま♡晩ごはん 

6bcdd821-s

Amazon

 

楽天ブックス

 




その他SNS▽
 
※コメントやご質問は
Instagramにお願い致します🙇‍♀️





お仕事のご依頼はこちらまで▽
kittyuu.0514@gmail.com