レシピ写真_白ベースタイトル(2行)のコピーのコピーのコピー
甘酸っぱさで食欲倍増。
__________________________________

Instagram ▶︎ ☆☆☆
YouTube ▶︎ 
☆☆☆
Tik Tok ▶︎ ☆☆☆


いつもの生姜焼きが、
夏のごちそうに。


梅シロップといえば、夏の定番ドリンク。
でも実は、おかずにも大活躍する
万能調味料なんです。

とくにおすすめなのが、
豚肉のくさみをおさえて、
ふっくら仕上がる「梅シロップ生姜焼き」。

梅仕事のあとの
「飲むだけじゃない楽しみ方」。
まだ1年目だけど、
もう来年もこれにしようって思ってます☺️

IMG_5900_jpg

🫙 シロップは“甘み+さっぱり感”の名脇役

私が使っているのは、
氷砂糖+お酢で漬ける自家製の梅シロップ。

さっぱりしてるのに、コクが出る。
飲むだけでなく、漬け込み・炒め物・
シャーベット…いろんな場面で大活躍。

レシピに梅シロップを
ちょい足しするだけで、
“ただのしょうが焼き”が、
“また食べたい味”になる✨

IMG_7679-3

🥢 作り方は、リールでどうぞ

調味料の分量や手順は、
Instagramのリールで
動画付きでご紹介しています🎥

▶︎ もんで焼くだけ、梅シロップでちゃんと生姜焼き

🔻🔻🔻  


✎ ちなみに、私の梅シロップの楽しみ方は…

・炭酸割りで“お疲れさまドリンク”に
・かき氷にかけて、即・梅シャーベット🍧
・ドレッシングの甘みづけにも◎

ひと瓶あると、食卓がちょっと楽しくなります。


この夏の“おいしい楽しみ方”に、ひとつどうぞ。


ちなみにこのレシピ、  
氷砂糖組合さんのキャンペーンと  
連動しています☺️  

\ #氷砂糖のある暮らし 投稿キャンペーン中 /  

漬けた果実や活用レシピを投稿すると、
素敵な賞品も…🍋  



よかったら、あなたの
“氷砂糖のある暮らし”も
シェアしてみてくださいね🍑

#氷砂糖のある暮らし
をのぞくのも楽しいです^^
 


使用したアイテムはこちらです🔻

梅しごとに、そっと寄り添う道具たち▼


愛用の調味料はここにまとめています🔻

  


 大変お手数ですが
ポチッと応援
よろしくお願い致します。
 
 




公式LINEでは
更新通知が届く他
オススメ献立・オススメレシピ
などお役立ち情報も発信中です💭

友だち追加
 




Yuuのラクうま♡ベストレシピ 

Yuuラクうま10万部書影

Amazon

 

楽天ブックス

 



Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ 

2021-04-02 (2)

Amazon

 

楽天ブックス

 



Yuuのラクうま♡晩ごはん 

6bcdd821-s

Amazon

 

楽天ブックス

 




その他SNS▽
 
※コメントやご質問は
Instagramにお願い致します🙇‍♀️





お仕事のご依頼はこちらまで▽
kittyuu.0514@gmail.com